fc2ブログ

SNSと信オン

おはようございます。
引継資料が思ったより面倒で、ついつい信オンに逃げるのですが、
七夕イベントも同じくらい面倒で💦

とりあえず彦星と織姫勾玉ゲットできつつあるので、
後は神具狙いです。
神具狙っても、新しい勾玉は1つも出てませんが。。。。


七夕の短冊に娘がかたいのが、
「ママの足が早く治りますように」
だった💦

私なんかよりよっぽどしっかりしている💦
感謝で、ギューギューしてたら、「暑い!」って一蹴(;´・ω・)

まぁ、そんなもんですよね。


さてさて、こうしてブログの更新は続けていますが、
最近はTwitterがメインです。

信オンに限らず趣味のスポーツ観戦や娘のことなんかも載せたり、
多趣味なので、何用!とは絞れずです。
全く知らない方と出会って、話してけっこう楽しいですね。

娘の悩みなんかはやっぱり多いのですが、
みなさん苦労しているのもわかりますし、変に偏った気分にならずに済むのは
精神的に大きいですね。

Jリーグも再開されて、久しぶりにサッカーファンの方に出会えたり、
70年代、80年代のサッカーも楽しいですよね。

モノクロ映像探して、クライフや西ドイツ、ピクシーのサッカー見るのも
またいいものです。
そしてさらにそのことを語れるってのは何より楽しいですね。

Jリーグも無観客ですが、熱い戦い続いてますので、
興味のある方は、語りましょう。


そして、信オン。
信オンも例外ではなく、Twitterで様々な方の情報が流れ、
そもそも仕様を理解できなかったり、、、(;´・ω・)
九十九は、左手武器には発動しませんとかねw

休止前も九十九やってなかったので全くしらなかったので。
単純に考えると、そもそも武芸さんや、忍者さんだけお得になってしまうしね。

Twitterで知り合った方から、色々と譲ってもらえて、
出費を抑えて鎧の装備更新できました。

私からしたら、耐久76-器用10-魅力95なんて夢だったので、、、、
ゆりあすさんには本当に感謝ですm(_ _"m)


もっと必要ならと言ってもらえて、じゃお言葉に甘えて!
なんて本心はぐっとこらえて、まずはしっかりと金策続けていかないと。


1垢になりまして、キャラごとの装備や育成をしっかりと
頑張れるのは何より楽しいですね。

7でやってるときは、もう考えるだけで面倒で、
アイテムもらって倉庫へいれてイベントが終わってる感じでしたからね(;^ω^)

今は、とにかくゲットした箱やアイテムはその場で整理して、
宝玉も週1でたたいたり。

何度か話していますが、隣で娘が勉強してたりなので、
1垢でよかったなと思いました。まぁ、アイテム移動とかできないので、
その辺は大変ですけど、、、、


私は情報系のブログではないので、それほどの必要性もなく
以前のように一門の人や知人とクエストすることもあまりないので、

完全自己満足日記となっています。
もしかしたらTwitterへ完全移行してしまうかもしれませんが、
その時は時代の流れということでw

スポンサーサイト



英傑さんアレコレ②

おはようございます。
不眠と格闘中です。
2日に1度は、一睡もできないような状態で。。。
とりあえず中途半端に昼は寝ないで、
維持で夜まで起きていることにしています。

久しぶりに寝落ちしているカンナさんを発見w
懐かしい、、これぞ信オンでしたw



■古神
英傑は、ガス欠になりやすいので気合管理が必要になるため、
能楽か古神が必要になるケースが多いと思います。
能は、イベントの晶だけなので、家臣入りになるか見当が必要ですが、
家臣の制限もあるDもあるため、出来るだけ英傑で。

・明智光安
固有技能が4色Lv2なので、使いやすい。
コストも比較的低くなりやすいので、コスト上限を気にせず使いやすい。

・魔導士ルシア
固有技能が優秀。緑、黄+詠唱Lv2が30秒くらい。
緑、黄を同時に付与出来て、さらに詠唱もできるのでかなり便利ですね。
初期コスト6なので引きが悪いとなかなかコストが下がらないです。
それでも固有技能を使うことで、解呪を減らせたりするのは便利ですね。

■武士
・道場娘まり
普通に盾できますね。固有が攻撃ですが、盾技能だったらもっと嬉しかったかも。
紹運さんがいたらあまり利用しないかもしれませんが、いない方だったら便利ですね。

・北条氏政
まり姐さんよりちょっと釣りにくい気もしますが、それでも盾は可能です。
固有技能で、自分自身の物理・術耐性を80%アップできるのは大きいですね。
さらに2000ちょっとの回付付き。
一人盾だと大変ですが、家臣盾と組ませたりするといいかもですね。


■仙論
・宇佐美定満
味方全体に、青と緑のLv1を付与しますが、ウェイトが減少と自信に赤Lv1がつきます。
このウェイト現象が大きいらしくて、殲滅速度アップにつながると思って使たのですが、
確かに、早くなったような気がしますが、そんなに体感できず、、、でした。
ただ、宇佐美さん自身実は、攻撃力が3000を超えてくる存在です。
コスト8の武芸さんより高くなります。
仙論の腹パン攻撃で、27000前後出るので、他のオンもさんより高いダメージが
重ねられます。

・本多正信
敵に緑と黄Lv2の呪詛を付けて、生命継続ダメージを与えられます。
英傑がまだそろってない時に使ってました。
相手への呪詛なので釣りやすくなったり便利ですね。
ただし、コスト7なのと、オンモさんはダメージが出にくいことを考えると・・・
英傑さんはアタで使うことが多いので、やっぱりダメージをある程度優先させたいですよね。


義景さんとか、睡眠とかいらないから全体攻撃もうしくは、
単体術攻撃で武芸さん並みのダメージに変えてくれたら一気に需要が増えそうだけど。
まぁ、仙論だからそこまではないにしても、、、、
義元さんとかもねー。他の大名らしくしてほしいです。
オンモさん英傑の晴れ舞台が来ることを祈っております。











七夕イベントと新英傑さん

おはようございます。
膝の調子も良くなりつつあり、Jリーグも再開されて、
土曜日は久しぶりに知人宅でDAZN観戦予定。

久しぶりの外食でもと思いましたが、
まだまだ東京は危なそうなので。


七夕イベント=軍神育成キャンペーンですかね。
まぁ、継続中の方はすでに終わっている人も多いと思いますが、
今回は、コストがさらに5ふえたのでまた再構築してたり、、、

Twitterで知り合った「詠唱さんのひとりごと」のブログのゆりあすさんの
軍神を育成を参考にしながらやってました。


とはいっても、貫がそれほどない私は、勾玉をそろえて育成なんてこともできず、
一部は、彦星さんにも頼りながら、、、、

結局彦星さんに頼ったほうがはるかにいいものができる落ち。
よって地道にやってきたメインキャラより、新しく軍神を作り始めたサブキャラのほうが
納得の軍神が育ってしまう結果に。

作り直すのは、期間中に気力があれば。



そして、予想通り新しい英傑さん。
たださすがに今回は、、、w

そのうちゲットする機会もあるでしょうからその時にします。


ちなみに、コスト8の信長さんのダメージが修正されて、
政宗さんと同じくらい、もしくはそれより少しUPした感じですかね。
私が試した時は、道場の鎧鍛冶に16000ほどでした。

獅子ありで22000くらいという報告もありましたし、
古神や能楽と組み合わせることで、使用頻度が増えるかもですね。

三好さんの出現率が高い私は、同じく謙信さん、信長さんも出現率が高く、
組み合わせを考える楽しみは増えました。

お願いですから、10人以上登録させてくださいww


英傑さんアレコレ①

9月から無職予定です。
無職は無職でやりたいことがたくさんあるので、いいのですけど、
やっぱり仕事ってしていたいですね。

さて、ログインご褒美の英傑の鈴で、初めて家康さんがでて、
これで、大名コンプリートです。

とはいえ、対人もしない、夢幻城、宮も、71F、151F以上は
今のところめざないので、あまり必要ないかも💦

それと、ソロなので、10人登録がネックなんですよね。
夢幻城だけでなく、旧コンテンツように登録している英傑さんとの戯れもあるので。

他のかたの英傑さん情報でだいぶ出てますが、、
私は検証まで時間を費やすきがないので、使った感じで英傑さんの
情報をまとめておきたいと思います。


■武芸
・十河さん
ダメージ平均、3万前後
グラがかっこいい。
消費気合が大きいので、対策が必要。
小玉、大玉を使わせたり、古神いれるなどしないと、肝心なところで固有が使えません。

・本多さん
ダメージ平均、3万前後
消費気合がとにかく低くて、固有だけやらせとけばいい。
忍者の大玉使った時のダメージが、75000くらい。
ただし5連撃で回避されることがあったりしますが、気合問題がないだけでもかなり優秀です。
槍装備なので、反撃回避もあるのがまた優秀

・真田信尹さん
ダメージ平均、2万前後
比較的出現しやすい?ので、コストが低くなっていることが多い。
本多さんのコストがまだ高いなら、こっちでもいいかも
攻撃グラが表示されないことがあるw
気合は軽めなので、対策はあまり必要ない。

■軍楽
・柿崎さん
ダメージ平均、2.2万前後
軍楽で殴りって正直卑怯w
夢幻上は、痺れが多いので行動不能耐性つけないといけないので、
軍師の才覚が使えるのは大きい。
また、英傑は攻撃!させるほうが優秀なきがするので、軍楽がなぐれると
殲滅速度もあまり落ちません。
固有の消費気合が多めなので、軍楽の通常技能を挟むなどで対策できます。


■修験
・内藤さん
甲州軍楽・林は使い勝手いい。
ただし、熊本城などで使うとそのあと武運がきますが、修なので解除できますね。
甲州軍楽を優先させるとメイン回復は出来ないので、殲滅速度が落ちるかも。
最大の欠点は、薬師さん英傑は生命がおもったより上がらない印象
標的度もたかくなるため、東西ではよく殺されてましたw


一旦、ここまで②へ続く。

後夜祭と夢幻城

お久しぶりです。
ストレス性神経痛と血行障害なんて一般人はならないような
歩行もままならない状態だった1週間でした。
痛み止めを膝に直接注射したり、、、結構な痛さでした。

動けないことを理由に、信オン三昧でした。

後夜祭のボーナスがマックスになりましたので、
1戦闘で、覚醒がLv3ずつあがる機会を利用して、
あがるとこまでとおもったのですが、ドロップするアイテムと
ある程度新しい技能は終わってたので、3特化ほぼ終わりました。

半分寝ながらやってましたけどね。

その後は、夢幻城のほうを150Fまで進めたくて、
キャラによっては1Fからでしたが、、、ひたすら登ってました。

とりあえず宝箱でるのは150Fまでなので、
そこまで終わらせておけば来週以降は、ボスだけにできますしね。

それにしても、本多忠勝さんの使い勝手良すぎて・・・。
今は、謙信さん、三好さん、真田パパ、将軍、本多さん、政宗さんで
だいたいごり押し。

パパの痺れを戦闘開始2秒以下か3秒以下にして、
4色付与の裏で痺れさすと、1の攻撃こないまま倒せるのですが、、、
そのあとに、術連打されると結構危なくもなります。

それでも城は150F、宮は70Fまでならこれで行けました。



過去の対応を見ると新しい英傑さんが出そうな雰囲気も。
真田家あたりが追加されると、、、コスト7あたりで幸村さんですかねー。

自分としては、島津家も大名から義弘さんまで出してほしいのですけど。
あくまでイベントなので、難しいですよね・・・・。

Twitterのフォロワーさんからも、紹運さんをもう一度の声が多いですし、
KOEIに届くといいな~。



とりあえず8月以降は一旦無職予定。
ストレス過多でいったん休憩。
色々と役所関係の申請を進めたりしないと。


『信長の野望 Online』著作物利用規約

「『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」 「このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『信長の野望 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。」

QRコード

QR

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ
最新記事
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ランキング